これで確率が急上昇!彼女を作るなら最低限やる事 3選

こんにちはモジビトです。
この記事はこんな人達を応援するために書きました。
彼女が欲しいけどできない
合コンに行ってもその場限り
これ私も20代前半に散々悩んだ時期がありました。
若さだけには自信がありましたが、お金を使って合コンに行ってもその場限り。
結局、イケメンや喋りが上手い男性が主役になって盛り上がる感じ・・・
もう行くのがめんどくさくなって一時期は独り身で生きようと思い、未来の結婚貯金70万円を全て使った時期がありました。(完全に後悔・・・)
しかし家に引きこもってしまうと本当に出会いが無くなるんですよね・・・
宝くじのように「買わないと当たらない」、彼女作りも「行動しないとできない」のです。
しかし宝くじの高額当選のような超低い確率論よりも、恋愛確率の方が遥かに可能性があります。
それは『自分を信じて行動に起こす』です。
綺麗事のように聞こえますが全てはこれです!
今回、その具体的な内容を3つご紹介します。
この3つを実践したことで私も含め彼女ができた人が周りに多くいますので是非読んでいただけると幸いです。
彼女ができる確率が上がる方法 3選
冒頭でもお伝えした『自分を信じて行動に起こす』具体的な内容はこれです!
①自分の風貌を変える
②出会いの場に積極的に行く
③こだわりの持ちすぎは捨てる
なぜなら私が出会ってきた男性で彼女ができない人の多くがこのどれかに該当するからです。
清潔感がない
(風貌が悪い、一昔前の服装など)
家に引きこもり
(めんどくさい、出会いがない発言)
こだわりの持ちすぎ
(年上で、かわいいで、収入がいいで・・)

自分はクリアしているけど彼女ができないよ

そんなことで彼女ができるなら苦労しないよ
そう思う方も少なくないと思います。
そのような方達は何か違うアプローチ方法や原因があるのかもしれません。
この『モテリズム』ブログではそのような方達のためにも記事にしていきます。
まずは今回の主題、最低限やる3つの内容を詳しくみていきましょう!
自分の風貌を変える
まず初めに大切な事は自分の風貌(外見)を変えるために努力する事です。
顔立ち・体型・服装・態度などのこと
※顔立ちは決して整形をおすすめする事ではありません
ヘアスタイル・髭処理・笑顔など
なぜ風貌を変えるのか
それは『第一印象は確率を大きく減らさない』からです。
例えばこの絵のように合コン(街コン)で3人の女性が来たとします。
当然、この3人がどこを重視するのかは男性側はわかりません。

これで第一印象を外してしまったら当然こうなります。

今のご時勢、まずは外見を見る女性は少なくありません。
持前のトーク術や優しさで挽回するパターンもありますが、限られた合コン時間の中では難しいです。
まずは第一印象が良ければ内面を見てもらえるステップと繋がり、確率が大きく下がることが無いのです。
出会いの場に積極的に行く
普段、異性と出会うことがない人は合コン(街コン)や婚活パーティーなどに積極的に参加することです。

今の時代、出会う方法はたくさんあります

なぜ出会いの場に行く事をおすすめするのか
それは私の周りにこんな人達が多かったからです。
あの日、合コンに行ってなかったら今の彼女と会っていない
あの日、婚活パーティーに行ってなかったら今の子供はいない
これは男性が自ら「あの日」に行動している結果です。
私も今の妻と会ったのは5対5の合コンでした。
しかも結婚を諦めた時期、周りの男性をサポートする役で行った合コンです。
この合コンに行かなかったら今の妻・子供・生活もありませんでした。
運命の人といつどこで会うのかは誰にもわかりません。
『数打てば当たる』という言葉があるように積極的に出会いの場に参加すれば確率は上がります!
是非チャレンジしてみてください!
こだわりの持ちすぎは捨てる
理想の相手やこだわりを持つ事は決して悪い事ではありません。
しかし、彼女が出来ない人の中にはこだわりを持ちすぎている方がいます。
新垣結衣に似て
年下で
仕事の収入がよくて
家が近いで
LINEをこまめに返してくれる人
はっきり言います。
「贅沢しすぎです!!これでは彼女できません!!」
これ実際にいた男性です。
チャンスはいくらでもあったのに当然15年経った今でもその方は独身です。
私も一つだけ絶対に譲れない「こだわり」がありました。
それは『たばこを吸わない女性』です。
これは自分自身がたばこを吸ったことがなく、今後も吸うことがないために譲れないこだわりとして持っていました。
もし自分がたばこを吸う人間だったらこんなこだわりは相手に求めれません。
たばこ臭が嫌い
ヤニがついた歯でキスをしたくない
もし結婚してからも吸い続ける人だったら
生活費からたばこ代を出すのが嫌
これだけは譲れないというこだわりはあってもいいと思います。
ただ、自分を見つめ直しこだわりを捨てる考えも必要です。
新垣結衣に似て
新垣結衣を求めても超難しい
年下で
年下がいい理由をもう一度考える仕事の収入がよくて
収入よりもまじめに働く人かが大事家が近いで
近くない方がいいこともあるLINEをこまめに返してくれる人
LINEごときに恋愛の悪循環はもったいない
例えば「年下」がいいというこだわりだけを残すと範囲は広がります。
もちろん全くこだわりが無いに越したことはありません。
今一度、自分という人間とこだわりのバランスを見つめ直す事が大切です。
清潔感を出すための勉強ツール
清潔感を出すための勉強ツールの一つが「ファッションに関する本」を読むことです。
もちろんヘアスタイルや体型も大事ですが、まずはファッションを良く見せると清潔感が一気に上がります。
ここで超おすすめするのが大山シュンさんの書籍です。
※上が紙媒体の本、下が電子書籍を載せています
ファッション雑誌とは違い、教科書的に学べるアイテムでAmazonや楽天でもかなり評価が高い書籍です。
決して高い服やブランド物のアクセサリーなんか必要ありません。
私も大山シュンさんの書籍やYouTubeを観てファッションを学び、結婚した現在もクオリティを高めています。

何年経ってもおしゃれなパパでいたいものです
おしゃれに自信がない方でも簡単に風貌を変え清潔感が出せますので是非ご覧になってください。
まとめ
今回は『彼女を作りたいなら最低限やる事 3選』について解説しました。
自分の風貌を変える
出会いの場に積極的に行く
こだわりの持ちすぎを捨てる
風貌を変えるための一つが清潔感というお話をしました。
今回はファッションについての勉強方法の一部分をご紹介しましたが、男性のほとんどがまだまだ沢山変化できる可能性を秘めていると思います。
焦らず少しづつでもいいので楽しんで頑張ってみてください!
今後このブログでは風貌を変える細かな方法や考え方、合コンの秘訣などを記事にする予定です。
ご覧いただきありがとうございました。