プロフィール

『わたし、体験型プラス』を運営しているモジビトです。

このブログでは大小問わず、わたしが体験してよかった事を書いています。

少しでも読者の方のお役に立てれば幸いです。

プロフィール詳細

プロフィール

文字人

はじめまして

体験談ブログ「わたし、体験型プラス」を運営しているモジビトです。

福岡県在住
40代 男
普通の会社員

社会人となって早20年、色んな失敗や成功体験をしてきました。

その中でも特に悩み苦しみ、改善までたどり着いたこと

それは『自分がハゲ(AGA)だったこと』です。

このブログでは私がAGA治療を行い、改善されるまでのありのままを書いていきます。

私は決して医者でもなく、専門家でもありませんので何の権威性も持っていません。

ただ実際に体験した内容は嘘なく、わかりやすく伝えれる自身はありますので参考にしていただけると幸いです。

ブログを運営する理由

完結に言うと、私と同じ悩みを抱えている人にハゲは治る時代ということを伝え、少しでも手助けをしたいことが理由です。

私の周りにもハゲ(AGA)の人が少なくありません。

デリケートなことなのでその人達が悩んでいるのか、もう諦めているのかはわかりません。

なぜなら私自身が悩んでいたことを誰にも言えず隠していたからです。

ハゲだった頃の自分
誰にも相談できず・・・
いつもパーマをかけて隠し・・・
天敵は屋外の強風・・・
ハゲの人を笑う身近な人達・・・

今、私のプロフィールを読んでくださっている方が同じ悩みを持っているのであれば、少しでも力になればと思いブログを始めてみました。

ブログ名の由来

単純に血液型とわたしの性格を掛け合わせたブログ名です。

私はA型RH+  わたし、体験型プラス

ブログを運営する私が言うのも変ですが、ネット上の悪い口コミをあまり信用しない性格でして・・ww

取り返しのつくことなら口コミを信用せずに体験したいと思う自分です。

例えば・・
美味そうに見えるが評価が低い飲食店
(その理由を体験して知りたい、美味かったらラッキー)

便利そうな生活グッズの口コミ評価
Aさん
Bさん
(高額なものでなければ試してみたい)

なので私は性格的に何型なのかというと『体験型』

失敗しても経験できたという『プラス』の考えを持とうという理由から

『わたし、体験型プラス』というブログ名にしました。

今後の目標

このブログを読んだことで男女問わず一人でも多くのからこんなコメントをいただければ嬉しいです。

「AGA治療やって効果あったよ!」

モジ美さん
モジ美さん

「このブログで希望が見えた!」

モジ太郎さん
モジ太郎さん
今後書く予定の記事
30代前半でAGAが始まった体験談

AGAクリニック初診レポート(治療の料金・診察内容)

飲み薬、塗り薬の副作用について  など

今後も多くのブログを書いていきますのでよろしくお願い致します。

記事URLをコピーしました